久しぶりの悩み!講演タイトルを何にしようかな?

#骨心 #骨心理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS #FLS #骨折連鎖予防 #講演 #アフターコロナ

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第173談

 

久しぶりにこんなメールが来ました。

 

「講演していただく演題名を教えてください。」

 

コロナウイルスで学術的な集会が自粛され、

人前に出て話をすることが約5ヶ月もお休み状態でした。

 

この間いくつの中止または延期のお話が届いただろうか。

 

年明けは、「今年は例年以上に忙しくなりそうやなあ。」

 

って思っていたが、

180度変わってしまって、「例年以上に予定が空いて」しまいました

 

いつまでこのような状態が続くのか。

 

いつになったら以前のようなセミナーが開催されるのか。

 

そんなことを思っていた時のメールでした。

 

そういえば、この講演の依頼ってコロナが拡大する前に頂いていたなあ。

 

まだ正式に開催が決まったわけではないが、

準備を進めているとのことで、演題名を教えて欲しいとのことでした。

 

演題名を決めること自体が久しぶりで、少しワクワクしてしまいました。

 

少しでも興味を持ってもらえるような演題名を。

 

迷いに迷った結果、最終的には

 

「骨マネでもできるFLS企画と管理、そして課題」

 

としました。

 

コロナウイルスの第2波が来ずに講演会が開かれるといいなあ。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第173談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)を開始して3年が経過

#骨心 #骨心理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS #FLS #大腿骨近位部骨折 #3年

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第169談

 

5月もいつの間にか31日になってしまいました。

本当に月日が流れるのは早いものです。

 

明日から6月、、、

 

6月といえば、当院での大腿骨近位部骨折に対する骨折連鎖を予防するための骨粗鬆症リエゾンサービスを始めたのが、3年前の6月です。

 

もう活動を始めて3年か経過します。

 

あっという間に過ぎたように思います。

 

この間、活動内容を変更したり、新たな活動を追加したりと、

一部分で始めた活動が、徐々に多職種連携や地域連携が図れる活動になってきました。

 

まあ、ここまで色々あって、何度も心が折れそうになりましたけどね、、、。

 

そして、現在約600例の大腿骨近位部骨折症例にOLSを実施できています。

 

現在、この活動の効果について検証しています。

 

最大の目的は、次の骨折を起こさないこと! です。

 

それが果たして達成できているのか。

 

まだまだ活動には課題が多い残っているので、それを少しでも解決できるように今後も活動を続けていきます。

 

そのような状況で、明日から当院のOLSは4年目に突入します。

 

実は、当院の活動は6月からさらに拡大します。

 

それは、、、、

 

次回お伝えしたいと思います。

 

緊急事態宣言は解除されましたが、もうしばらくは外出は控えて活動に専念したいと思います。

 

今後とも当院のOLSをよろしくお願いいたします。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第169談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

骨粗鬆症マネージャー更新!新しい認定証が届きました

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症リエゾンサービス #資格更新 # 認定証

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第165談

 

骨粗鬆症マネージャー

・一般社団法人日本骨粗鬆症学会が認定している資格で、骨粗鬆症に対する基本的知識と技能を習得したメディカルスタッフのことをいいます。

・骨粗鬆症マネージャーは、骨粗鬆症診療におけるコーディネーターの役割を意味します。

・骨折の危険性が高い方に対する初発骨折の予防だけでなく、骨折した方に対する新たな骨折の予防を目的に、多職種で連携しながら骨粗鬆症の予防と治療が普及することが期待されています。

・また、社会への啓発活動を行うことにより、高齢化が進んでいる日本の健康格差の縮小と健康寿命の延伸も骨粗鬆症マネージャーの役割として重要となっています。

 

その骨粗鬆症マネージャーの資格は5年に一度更新を行う必要があります。

 

今回は骨粗鬆症マネージャー制度ができて、最初に認定を受けた人が初めて更新します。

 

私もその一人でした。

 

(過去の記事)骨粗鬆症マネージャーの更新手続き完了!!

(過去の記事)実は始まっていた! 第1期の骨粗鬆症マネージャーの認定更新

 

 

そして、無事に更新を終えて先日新しい認定証が届きました。

新しい認定証を見ると、これからの5年間、そしてその先も骨粗鬆症マネージャーとして頑張ろうと

再認識しました。

 

骨心(ほねごころ)」をいつまでも大切に。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第165談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

無事登録!第22回日本骨粗鬆症学会への演題エントリー

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS  #骨折リエゾンサービス  #F L S  #第22回日本骨粗鬆症学会 #演題

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第162談

 

緊急事態宣言が発表され、該当しているこの大阪で仕事と買い物以外は外出を控えている日々が続いています。

 

正直窮屈な暮らしが続いておりますが、感染拡大を抑えて、早期に終息し、元の生活を取り戻せるように

今は頑張らないといけないですね

 

「私は大丈夫」と思わず、一人一人が自覚して行動しましょう。

 

そのような状況において、3蜜(「密閉」「密集」「密接」)となる学術的なセミナーは全て延期または中止になっています。

 

私も依頼があった講演会や参加する予定であったセミナーは全てその対象となっています。

 

骨マネとの交流や新たな知識を得る機会が減少し、寂しい思いです。

 

しかし、その空いた時間を有効に使って、できることをどんどん進めていきたいと思います。

 

現在、このブログでも新しい企画を考えているので、早々に発表できるかと思います。

 

さて、今回の本題です。

 

今年開催される第22回日本骨粗鬆症学会の演題を無事に登録できました。

締め切りは本日の9日でしたが、16日まで延長されたそうです

 

今回の私の演題内容は、一昨年、昨年に続く院内のOLS(骨粗鬆症リエゾンサービス)シリーズ第3段です。

 

これで一昨年の演題から全てがつながるという3年ものの内容となっております。

 

学会の会期は10月なので、それまでにコロナウイルスが終息し、安全で安心して参加・発表できることを切に願います。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第162談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

[開催延期] 第8回日本脆弱性骨折ネットワーク学術集会

#骨心 #日本脆弱性骨折ネットワーク  #FFN-J #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS  #骨折リエゾンサービス  #F L S #コロナウイルス

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第159談

 

本日(2月24日)開催予定であった第16回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースの中止のお知らせを昨日いたしましたが、

 

本日は、第8回日本脆弱性骨折ネットワーク学術集会の開催延期のお知らせです。

 

先ほどご連絡がありました。

中止ではなく、延期とのことです。

 

期日等詳細は、今後国内の感染状況を見て、決まり次第ご連絡があるそうです。

 

実行委員会の方も苦渋の決断であったと思います。

感染の拡大を考慮すると、本当にやむを得ないです。

 

スライドはすでに完成しておりますので、しばらく寝かせるようにしましょう。

 

全国の骨マネと久々にお会いすることを楽しみにしておりましたが、しばしおあずけです。

 

せっかくですので、オープニングスライドだけ公表。

いつもと代わり映え無くて申し訳ありません。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第159談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

[開催中止]第16回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

#骨心 #骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース #骨心アプローチ #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS  #講習会  #研修会 #コロナウイルス

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第158談

 

骨粗鬆症学会のホームページにも掲載されておりましたが、

新型コロナウイルスの影響により

明日2月24日に予定しておりました、第16回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースが中止になりました。

 

骨粗鬆症マネージャーを目指す方、骨粗鬆症の研鑽をしたいと思っていた方にとっては非常に残念なお知らせですが、現在の状況を考えるとやむを得ないですね。

 

次回の開催予定は決まり次第ホームページに掲載されるようです。

 

その新型コロナウイルスによるイベント開催への影響は、レクチャーコースに限ったものではありません。

 

当院で開催される各種セミナーも中止が決定しました。

 

理学療法士協会は3月末までの講習会、研修会は全て中止と発表しておりました。

 

私も3月は様々なセミナーにご招待していただいておりますが、どうなることか、、、。

 

まず直近では、3月6日からの第8回日本脆弱性骨折ネットワーク学術集会ですね。

 

とりあえず、今は何があっても対応できるように準備をしておきます。

(昨日、抄録集が届きましたが、顔の写真映りが悪かった、、、( ̄▽ ̄;) )

 

そして、早く新型コロナウイルスの終息を願うものです。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第158談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

5月10日開催決定、2020年度理学療法士講習会「運動器から考える健康寿命の延伸」

#理学療法士 #骨粗鬆症 #フレイル #サルコペニア  #糖尿病  #転倒 #健康寿命 #予防理学療法 #ベルランド総合病院 #理学療法士講習会

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第156談

 

昨年に続き理学療法士協会の講習会の開催が決まりました。

 

日時は、5月10日(日) 開始は、9時半(受付9時)となっております。

場所は、当院(ベルランド総合病院)です。

 

テーマに変更はありません。

運動器から考える健康寿命の延伸」です。

 

内容は昨年のアンケートの結果を反映させて、以下の通りに若干変更しています。

 

1.臨床でフレイル・サルコペニアから改善させる予防戦略について

2.大腿骨近位部骨折を中心とした骨粗鬆症性骨折と予防対策

3.糖尿病からみた運動機能障害

4.院内の転倒、転落に対する評価と理学療法士の関わり

 

まず、フレイルやサルコペニアの最新の知見を紹介し、

評価方法や運動を含めた多面的介入方法について説明します。

 

また、地域に根差した予防の取り組みを理学療法士が実践する方法を、

具体例を挙げつつ解説します。

 

次に、骨粗鬆症による骨折の代表でもある大腿骨近位部骨折を中心に、

骨粗鬆症の特徴と骨折リスク評価について紹介し、骨折予防の具体的な方法について解説します。

 

また、運動機能障害に深く関連する糖尿病について、その基礎的知識も含めて整理するとともに、

最後は病院内での転倒について、その原因と評価方法、多職種介入における理学療法士の関わりについて具体的な対策を解説します。

 

全体を通じて講義内容は病院、施設、在宅を問わずすべての理学療法士に対応し、

骨粗鬆症マネージャー、糖尿病療養指導士など各専門の立場からわかりやすく解説します。

 

全て座学です。

 

私は「2.大腿骨近位部骨折を中心とした骨粗鬆症性骨折と予防対策」を担当させていただきます。

 

定員は、昨年同様に70名で、申し込み開始は「2月10日」からです。

 

理学療法士協会のホームページからの申し込みになるので、よろしくお願いいたします。

 

昨年も募集開始から早々に定員を満たしました。

参加をご希望される方はお早めにご登録ください。

よろしくお願いいたします。

 

※ 近日中に理学療法士協会のホームページに掲載される予定です(1月26日現在)

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第156談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

「堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」を終えて

#骨心 #骨心理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS  #FLS  #堺市 #南河内

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第154談

 

昨日は、ホテルアゴーラリージェンシー堺にて

堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」が開催されました。

 

当会は、過去3回開催した「堺地域における高齢者骨折を予防する会」を改称し

リニューアルしたものです。

 

その記念すべき第1回目の開催でした。

今回も医師は参加しない完全メディカルスタッフのみの参加で、

内容は、講演とディスカッションの2部構成です。

まず、私から『骨折連鎖を予防するために必要な5つのコツ』 についてお話をさせていただきました。

 

「FLSクリニカルスタンダード」にそって、骨折連鎖をどのように予防していくのか、

メディカルスタッフとして何ができるのかをお話ししました。

その後は、「対象患者の特定」と「二次骨折リスク評価」に焦点を当て

ディスカッションをしていただきました。

 

すでに活動をされている方は、この機会に活動内容を見直し、課題があれば解決していただき、

まだ活動していない方は、これから新たに始めるヒントを得る機会になればと思い企画しました。

 

よって、今回は必ずグループ内で全員発表をしていただき、意見交換をしていただきました。

 

ディスカッションの時間は100分あったにも関わらず、あっという間に過ぎてしまいました。

 

最後は、当院の「対象患者の特定」と「二次骨折リスク評価」の活動内容を紹介させていただき、閉会となりました。

 

今回も多くの方にご参加いただきました。

全員で42名(理学療法士19名、看護師16名、薬剤師4名、その他3名)です。

 

本当にありがとうございました。

 

無事に終えてホッとしております。

ホッとし過ぎているのかもしれません。

 

しかし、早速次回の企画です。

テーマを何にしようかなあ〜

 

次回は夏に開催できるように準備させていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

さて、今週23日(木)は茨城県に伺います。

楽しみです。

OLSスタッフミーティングいばらき県央の方々、よろしくお願いいたします。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第154談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

《御礼》2019年、ありがとうございました。

# #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS  #FLS  #2019 #2020

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第151談

 

大晦日です。

今年も残すこと1日です。

 

あっという間の1年でした。

 

今年は、骨心のキャラクターである“「ほねこ」と「こっしん」”が誕生しました。

素晴らしいイラストを作成していただいて、本当に感謝です。

 

「ほねこ」と「こっしん」全国の旅”も始め、今年は7都道府県で紹介することができました。

来年はどこまで増やすことができるかな。

 

骨心クリアファイル”もまだ残っておりますので、配布したいと思います。

さて、本来の当院骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)はというと、

今年は2017年6月から始めた活動を拡大し、

4月からリハ病院との連携を始めました。

 

まだ1つの病院だけですが、来年は他の病院とも連携ができるように、現在企画しています。

 

そして、今月12月からは院内での活動強化ということで多職種連携を始めました。

 

これが、当院の“第3期骨心アプローチ”です。

 

以前の投稿で、内容をちょい出しすると言っておりましたが、

まだできていないですね、、、。

 

年が明けたら内容を紹介します。

 

また、今年は昨年以上に多くの骨粗鬆症マネージャーと交流ができ、

各施設、各職種の活動や考えが聞けて、多くのヒントをもらうことができました。

 

来年も様々な地へ出向くのが楽しみです。

 

最後に、2019年は今日で終わりますが、

骨粗鬆症マネージャーとしての活動は来年も続きます。

 

さらにレベルアップして、活動の幅を広げていきたいと思います。

 

ちなみに、今年は55回ブログを更新することでき、

16464回の閲覧をいただきました。

昨年の1.5倍です。

 

本当にありがとうございました。

 

2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第151談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

日本脆弱性骨折ネットワークに入会しました

#骨心 #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS  #FLS  #日本脆弱性骨折ネットワーク

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第150談

 

ご報告です!

この度、私は「NPO法人日本脆弱性骨折ネットワーク」に入会しました。

 

実は今まで入会しておりませんでした。

学術集会も参加したことがなかったので、、、。

 

次回の第8回の学術大会は、3月6〜8日に開催されるそうです。

開催場所は、香川県です。

一般演題の締め切りは12月27日、あと9日じゃないっすか!

 

発表を予定されている方は、締め切りまでにご登録を!

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第150談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら