#骨心 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨粗鬆症マネージャー #OLS #理学療法士#ベルランド総合病院
こんにちは(^ ^)
骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと 第107談
先週は2回講演の機会を頂きましたので、そのご報告です。
まず、2月27日に「骨粗鬆症の地域連携・多職種連携セミナーin 阪神」が開催されました。
初めて尼崎の地にお招きを頂きました。
タイトルは「ベルランド総合病院における骨粗鬆症マネージャーによるOLSマネジメント」です。
骨粗鬆症マネージャーとして院内でどのようにOLSを取りまとめているのかを実績を交えてお話しました。
特別講演では、沖本クリニックの沖本信和先生より
「骨折連鎖予防の為の広島県呉市における地域連携・多職種連携の成り立ちなどの実際」というタイトルでご講演がありました。
非常に興味深いお話で、毎回のことながら聞き入ってしまいました。また一つ勉強になりました。
そして、昨日は地元の堺で「OLS講演会in 堺」が開催されました。
タイトルは「PDCAサイクルを意識した当院の二次骨折予防戦略」です。
当院でOLSを開始するまで、どのような方法で計画をしていったのか、また開始してからどのように取りまとめているのかをPDCAサイクルに沿ってお話しました。
最後には「骨粗鬆症マネージャーとは」、「OLSの中でどのような役割が求められているのか」、「骨粗鬆症マネージャーのモチベーション」についても少しお話しました。
また、講演会ではweb講演として女子栄養大学の上西一弘先生より「骨粗鬆症の予防と治療のための栄養・食事 その理論と実際」についてご講演がありました。
骨に必要なカルシウムやビタミンDを中心にご講演をいただき、改めて私もカルシウムの摂取が少ないことを認識しました。
今日から意識してカルシウムを摂取していきたいと思いますが、継続できるやら、、、。
(過去のカルシウムやビタミンDに関する記事)
とりあえず、与えらえた役割が無事に終えて、ホッとしています。
もちろん、2講演ともに「#骨心」の普及をアピールしてきましたよ!
コツコツ広めていければと思います。
さて、次は8日に当院が主催する「大腿骨近位部骨折における術後連携を考える会」です。
スライドも完成したので、当日を迎えるのが今から楽しみです。
以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと 第107談でした(^ ^)
骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら
その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら