【2024年10月13日開催】 第24回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

第24回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースの情報を更新しました。

こちら

【2024年3月開催】第23回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

骨粗鬆症マネージャーの取得に必要な研修会です。

3月の開催はオンデマンド開催なので便利です。

今回を逃すと、おそらく次は学会会場での対面開催なので、骨粗鬆症マネージャーを目指す方は今回受講しておきましょう。

詳細は以下の通りです。

開催日:2024年3月11日~3月25日

開催方法:オンデマンド

申込受付:2024年1月29日12:00〜2月5日23:59

定員:1,000名

受講費:日本骨粗鬆症学会会員:3,000円、非会員:10,000円

ご案内/プログラム

2023年9月開催 骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心

 

骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースの案内です。

今回は対面開催です。

このセミナーは骨粗鬆症マネージャー取得のために受講が必要なセミナーです。

 

詳細は以下の通りです。

開催日:9月30日(土) 骨粗鬆症学会会期中です

会場:名古屋国際会議場

参加費:3,000円 (学会非会員は10,000円)

定員:480名

申し込み開始は、8月1日(火)12時からです。

毎回、申し込み開始早々に定員を満たす人気のセミナーです。

骨粗鬆症マネージャーの取得を目指す方は、参加申し込みをお忘れなく。

 

詳しくは、骨粗鬆症学会のホームページをご覧ください。

http://www.josteo.com/ja/liaison/index.html

 

骨粗鬆症マネージャー、骨粗鬆症リエゾンサービスに関する過去の記事は、こちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事は、こちら

セミナー情報は、こちら

申し込み初日に定員満たす!? 第20回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

#骨心 #骨粗鬆症マネージャー #メディカルスタッフ #理学療法士 #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第244談

 

今回は、第20回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースの申し込み開始日でした。

 

骨粗鬆症マネージャーの資格取得のためには必須の研修です。

 

今回は現地(大阪国際会議場)とオンデマンド配信の2パターンがあるそうですが、

なんと申し込み開始日に定員の600名に到達したそうです。

 

気になって、申し込みフォームのボタンを押すと、

 

 

 

このような画面になりました。

 

需要が多いんですね。

 

二次性骨折予防継続管理料の算定が可能になった影響でしょうか。

 

今日いち驚いた出来事でした^^;

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第244談でした(^ ^)

 

→ 骨粗鬆症マネージャーのひとり言(Twitter)

 

 

骨粗鬆症マネージャー、骨粗鬆症リエゾンサービスに関する過去の記事は、こちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事は、こちら

 

研修会、セミナー情報は、こちら

【開催情報】第18回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第207談

 

日本骨粗鬆症学会より第18回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースの案内が出ました。

 

今回もオンラインでのオンデマンド配信となります。

 

配信日は2021年9月28日(火)から10月11日(月)まで。

 

私も6年か7年前に受講しましたが、

この研修会で骨粗鬆症の奥深さを知って、もっと骨粗鬆症について知りたいと思った記憶があります。

 

気になる申し込み受付の開始は2021年7月13日(火)12:00から

定員は300名で定員到達次第で受付終了です。

 

骨粗鬆症マネージャーの資格を取得するためには必須の研修会となっているので、

取得を目指している方は申し込みをお忘れなく。

 

もちろん取得を予定していない方でも骨粗鬆症について研鑽するには

非常に有意義な時間を過ごせる研修会ですので、ご参加ください。

 

詳細は日本骨粗鬆症学会のホームページをご覧ください。

骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース開催概要

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第207談でした(^ ^)

 

Instagram

https://www.instagram.com/honegokoro_nob/

Facebook

https://www.facebook.com/osteoporosis.manager.nob

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

急げ!申し込みが始まっています!第17回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

# #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第191談

 

オンラインで開催される第17回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースの

参加申し込みが1月15日から始まっています。

 

定員は300名

 

定員を満たせば締め切られますので、受講予定の方はお急ぎください。

 

詳しくは骨粗鬆症学会のホームページをご覧ください。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第191談でした(^ ^)

 

インスタグラム ↓↓↓↓

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

「第17回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース」がオンライン開催されるそうです

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第189談

 

新型コロナウイルスの影響で今年は開催が中止となった骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースですが、2021年3月にオンライン形式で開催されることが決まったそうです。

 

2021年3月8日から3月22日の間にオンデマンド配信されます。

 

骨粗鬆症マネージャーの資格を取得するには必須の講習会となっているので、

ご興味のある方は是非受講してください。

 

もちろん、資格取得する予定のない方でも受講できます。

骨粗鬆症について多くのことが学べる講習会です。

 

私はたしか第2回目か第3回目の開催時に受講し、多くの刺激を受けました。

それと同時に骨粗鬆症マネージャーの資格取得を目指したい思いが強くなりました。

 

もう5年以上前の話ですが、今思い出しても非常に有意義な時間を過ごせたと思える講習会でした。

 

そのような受講して後悔しないレクチャーコースですが、

申し込みは、2021年1月15日(金)12:00 からです。

 

定員は300名みたいなので、受講予定の方はお忘れなく!

 

詳しくは骨粗鬆症学会のホームページをご覧ください。

 

あつまれ、骨心をもつメディカルスタッフ!

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第189談でした(^ ^)

 

インスタグラム ↓↓↓↓

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースがオンデマンド開催されます

#骨心 #骨心理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS #FLS #レクチャーコース

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第174談

 

お久しぶりです。

約1ヶ月ぶりの更新です。

 

先月(7月)は、ひっそりと活動していました(もちろん骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)関係)。

 

考えれば考えるほど、やればやるほど、奥が深いOLS

充実感、疲労感、絶望感、いろんな経験をさせてもらっています。

 

トータルで考えると当院のOLSは前進しております。

 

さて、骨粗鬆症マネージャーの資格取得に必要なレクチャーコースが

オンラインによるオンデマンド開催になったそうです。

 

開催は10月11日からの2週間です。

 

対象は、

1)2020年2⽉実施予定で新型コロナウイルス禍で中⽌となった第16回の申込者

2)昨年(2019年)学術集会時に台⾵により受講できず、救済措置としてレクチャーコース未受講・今年受講することを条件に⾻粗鬆症マネージャー認定された⽅

だそうです。

 

詳しい受講方法は骨粗鬆症学会のホームページに掲載されているので、こちらをご確認ください。

 

対象となっている方は忘れずに。

 

様々な活動が自粛され、参集してのセミナーがなくなり、OLSに対する刺激が薄れてしまいがちです。

 

現在は、webでのセミナーが開催されるようになっています。

個人視聴できるセミナーも増えているため、ご都合の良いに参加してみてはいかがでしょうか。

 

コロナウイルスの影響で“骨心”が冷めないようにしましょう!

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第174談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

[開催中止]第16回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

#骨心 #骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース #骨心アプローチ #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS  #講習会  #研修会 #コロナウイルス

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第158談

 

骨粗鬆症学会のホームページにも掲載されておりましたが、

新型コロナウイルスの影響により

明日2月24日に予定しておりました、第16回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースが中止になりました。

 

骨粗鬆症マネージャーを目指す方、骨粗鬆症の研鑽をしたいと思っていた方にとっては非常に残念なお知らせですが、現在の状況を考えるとやむを得ないですね。

 

次回の開催予定は決まり次第ホームページに掲載されるようです。

 

その新型コロナウイルスによるイベント開催への影響は、レクチャーコースに限ったものではありません。

 

当院で開催される各種セミナーも中止が決定しました。

 

理学療法士協会は3月末までの講習会、研修会は全て中止と発表しておりました。

 

私も3月は様々なセミナーにご招待していただいておりますが、どうなることか、、、。

 

まず直近では、3月6日からの第8回日本脆弱性骨折ネットワーク学術集会ですね。

 

とりあえず、今は何があっても対応できるように準備をしておきます。

(昨日、抄録集が届きましたが、顔の写真映りが悪かった、、、( ̄▽ ̄;) )

 

そして、早く新型コロナウイルスの終息を願うものです。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第158談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

2020年2月24日開催!第16回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症 #骨粗鬆症学会 #レクチャーコース #メディカルスタッフ

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第146談

 

2020年2月24日(日)に骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースが開催されます。

 

もう16回目なんですね。

私が受講したのは、第何回でしたっけ。 第2回?第3回?

 

今回の場所は、大田区産業プラザPio(東京)です。

 

参加申し込みの開始は、2020年1月9日(木)12時からです。

 

定員400名、定員に達した時点で受付は終了するそうです。

 

骨粗鬆症マネージャーの資格取得を目指している方は、

受験のためには必須の研修ですので、申し込みをお忘れなく!

 

参加資格や受講費など詳しい情報は骨粗鬆症学会のホームページに掲載されているので、そちらをご覧ください。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第146談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら