【開催情報】第18回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第207談

 

日本骨粗鬆症学会より第18回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースの案内が出ました。

 

今回もオンラインでのオンデマンド配信となります。

 

配信日は2021年9月28日(火)から10月11日(月)まで。

 

私も6年か7年前に受講しましたが、

この研修会で骨粗鬆症の奥深さを知って、もっと骨粗鬆症について知りたいと思った記憶があります。

 

気になる申し込み受付の開始は2021年7月13日(火)12:00から

定員は300名で定員到達次第で受付終了です。

 

骨粗鬆症マネージャーの資格を取得するためには必須の研修会となっているので、

取得を目指している方は申し込みをお忘れなく。

 

もちろん取得を予定していない方でも骨粗鬆症について研鑽するには

非常に有意義な時間を過ごせる研修会ですので、ご参加ください。

 

詳細は日本骨粗鬆症学会のホームページをご覧ください。

骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース開催概要

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第207談でした(^ ^)

 

Instagram

https://www.instagram.com/honegokoro_nob/

Facebook

https://www.facebook.com/osteoporosis.manager.nob

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

父の日に父は働く!理学療法士講習会の主幹です。

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #理学療法士講習会

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第206談

 

今日は父の日です。

本来であれば日曜日で、週に一度の完全オフの日

 

が、今日は違います。

 

理学療法士講習会の開催でした。

主幹です。

 

毎年開催している「運動器から考える健康寿命の延伸」です。

 

今年で何年目でしょうか? 5年目でした。

 

5年前の第一回目の時は会が無事に終えるのか心配で、不安で、

終わった日の夜に全身に蕁麻疹が出た思い出があります。

 

初々しい時でしたね。

 

さて、今回は昨年度に続き完全WEB開催です。

 

内容に大きな変更はありません。

 

参加された方はパソコンの前での座学なので大変だったでしょうね。

 

お疲れ様でした。

 

私は変わらず大腿骨近位部骨折を中心とした骨粗鬆症のお話をさせていただきました。

 

大きな通信トラブルが起きずに無事に終えて安堵しています。

(蕁麻疹は出ておりませんよ)

 

大きな仕事が無事に終えたので、早速に次の作業に取り掛かりましょう。

 

まずは、今週締め切りの日本マネジメント学会へのスライド提出ですね。

そして、来週締め切りの予防理学療法学会の査読。

そして、、、 終わんねえ、、、

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第206談でした(^ ^)

 

Instagram

https://www.instagram.com/honegokoro_nob/

Facebook

https://www.facebook.com/osteoporosis.manager.nob

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

第23回日本骨粗鬆症学会はWEB開催です

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #第23回日本骨粗鬆症学会

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第205談

 

今年の骨粗鬆症学会は残念ながらWEB開催となりました。

 

本来であれば神戸国際会議場で開催する予定でしたが、

昨今の状況を鑑みると致し方ないですね。

 

私は2つ演題を出したのですが、会場でお話しできなくて残念です。

 

しかし、WEB開催の良いところは、多くの演題を視聴できることです。

 

会場開催の場合は同じ時間帯に興味がある演題が被っていると、

どちらか一方を選択しないといけないという苦渋の決断を迫られましたが、

WEB開催なら全部視聴することができます。

 

オンデマンドであれば、会期中以外でも視聴できて、繰り返し視聴することもできます。

 

WEB開催のメリットを十分に活かして、骨粗鬆症マネージャーとしてスキルアップしたいと思います。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第205談でした(^ ^)

 

Instagram

https://www.instagram.com/honegokoro_nob/

Facebook

https://www.facebook.com/osteoporosis.manager.nob

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

第8回日本予防理学療法学術大会の参加申し込みが始まっています

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #予防理学療法

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第204談

 

2021年11月13日に開催される第8回日本予防理学療法学術大会

参加申し込みが始まっています。

 

本来は大阪国際会議場で開催する予定でしたが、WEB開催となりました。

 

今回は日本骨粗鬆症学会との合同企画が2つあります。

 

シンポジウム

「フレイル、ロコモ、骨粗鬆症の1次・2次予防の最前線」

 

教育講演

「ロコモティブシンドロームと骨粗鬆症をマジメに考える! ~対策の重要性と予防理学療法~」

「ロコモと骨粗鬆症の概念・診断・対策をめぐる最近のトピック」

 

僭越ながら、私はシンポジウムで座長とシンポジストをさせていただきます。

 

演題名は「骨粗鬆症ケアにおける理学療法士の可能性」

 

視聴する理学療法士に、少しでも骨粗鬆症ケアの重要性と理学療法士の必要性を知っていただけるような話をしたいと思います。

 

ご興味のある理学療法士の方は是非お早めに事前登録をお願いいたします。

 

参加要項

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第204談でした(^ ^)

Instagram

https://www.instagram.com/honegokoro_nob/

Facebook

https://www.facebook.com/osteoporosis.manager.nob

 

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

当院の骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)が5年目に突入

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #5年目

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第203談

 

ご無沙汰しています。

約1ヶ月半ぶりの更新です。

 

この間は骨粗鬆症マネージャーとして骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)活動していなかったわけではなく、

むしろ様々なことにチャレンジしようとして奮闘した結果、ブログ更新を怠っていました。

 

さて、骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)ですが、6月から5年目に突入しました。

 

2017年6月に活動を始めて、いつの間にか2021年6月。

あっという間でした。

 

活動前は大腿骨近位部骨折症例に対する検査率や骨粗鬆症治療薬の新規開始率はたったの5%。

 

そのような状況を打破するために、

骨粗鬆症マネージャーとして院内の骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)を構築して、

ようやくここまできました。

 

もし、この活動がスゴロクで「スタートに戻る」となってしまい、

もう一度同じことをするかと聞かれたら非常に悩みますが、、、。

 

それぐらい紆余曲折して、何度も心が折れそうになりましたが、

ずっと支えてくれたのは周囲の協力していただいたスタッフ、

そして「骨を守りたいという純粋な気持ち」である骨心(ほねごころ) でした。

 

コロナ渦で昨年から骨粗鬆症マネージャー同士の交流が激減し、

皆さんの動向が分からず、新たな刺激をもらえない日々が続いていますが、

平穏な日々を取り戻した時には、レベルアップした当院骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)が紹介できるように今後も活動を続けていきます。

 

5年目に突入した私の骨粗鬆症マネージャーとしての決意表明でした!

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第203談でした(^ ^)

Instagram

https://www.instagram.com/honegokoro_nob/

Facebook

https://www.facebook.com/osteoporosis.manager.nob

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

『Asahi Osteoporosis Nurse Seminar in Spring』開催報告

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #看護師 #大阪

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第202談

 

昨日はwebセミナーの総合司会をさせていただきました。

 

『Asahi Osteoporosis Nurse Seminar in Spring』

 

堺市だけでなく、南大阪を中心とした地域の骨粗鬆症に関する会です。

 

そして、この会は名の通り看護師さんの会です。

 

その会で理学療法士の私が総合司会、、、理由は聞かないで!

 

完全web開催で、我々はフェニーチェ堺の大スタジオから配信しました。

 

フェニーチェ堺は初めてでしたが、めちゃくちゃ綺麗で居心地の良いところでした。

 

この『Asahi Osteoporosis Nurse Seminar』は昨年12月に第1回が開催され、

今回が第2回でした。

 

今回は、まず第一部で講演があり、第二部はパネルディスカッションでした。

 

6名の看護師のパネリストをお招きして、

テーマである「骨粗鬆症治療における看護師の取り組みと悩み」について

ご発表をしていただきました。

 

1時間の会でしたが、あっという間に過ぎてしまいました。

 

もっといっぱいパネリストにご質問したかったので、残念です。

 

最近は大阪でも看護師さんが徐々に活動を活発化しているように思います。

 

もっともっとメディカルスタッフの結束を強化して、南大阪の骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)を盛り上げていきたいと思います。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第202談でした(^ ^)

 

インスタグラム ↓↓↓↓

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

しばらく愛読書に!大腿骨頚部/転子部骨折診療ガイドライン2021

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #大腿骨頚部骨折 #大腿骨転子部骨折 #ガイドライン

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第201談

 

『大腿骨頚部/転子部骨折診療ガイドライン2021』

先日、頼んだガイドラインが届きました。

 

今回は改訂第3版です。

しばらく愛読書になりそうです。

 

ちょうど大腿骨近位部骨折に関する新たなお仕事の依頼も頂いたので、

熟読して参考にしたいと思います。

 

最新の情報が詰め込まれているので、気になる方はお買い求め下さい( ^ω^ )

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第201談でした(^ ^)

 

インスタグラム ↓↓↓↓

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

大阪から岐阜へ!リモートで骨心をお伝えしました。

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #web講演 #岐阜県

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第200談

 

なんと200談です!

 

いつの間にか。

ここまで続くとは思っていなかったので、自分でびっくりです。

 

さて、昨日はweb講演でした。

 

「岐阜県整形外科 骨を健康にする会」にお招きをいただきました。

 

本来であれば昨年の3月に予定していた会ですが、

新型コロナウイルスの感染拡大により、1年延期となり、

さらに対面ではなくweb形式での開催となりました。

 

よって、私は大阪の会場からお話しすることになりました。

 

今回のタイトルは、

「骨粗鬆症ケアにおける理学療法士にできること 〜運動とOLSマネジメント〜」

 

1年経つと、これは自分で決めたタイトルなのか、与えられたタイトルなのか、、、わからない。

 

内容は、まず運動の専門職種としてできること、すべきことについてお話しました。

そして、理学療法士でもOLSのマネジメントができることを、院内の活動を事例としてお話しました。

 

お時間を60分も頂いたので、余裕を持って話すことができました。

 

今回の会で今年度の予定は終了です。

 

全てweb講演で、すっかり慣れてしまいました。

でも、やはり対面がいい。

 

来年度もお誘いをいただいているのは全てweb形式。

 

早く安心して対面でお話しできる世の中になって欲しいものです。

 

ということで、今回は第200談でしたが、今後も続けますので、

これからもよろしくお願いします(><)

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第200談でした(^ ^)

 

インスタグラム ↓↓↓↓

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

オンデマンドを視聴して自己反省会 第8回日本脆弱性骨折ネットワーク学術集会

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #第8回日本脆弱性骨折ネットワーク学術集会 #オンデマンド

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第199談

 

今月開催された第8回日本脆弱性骨折ネットワーク学術集会のオンデマンド配信は

本日(28日)までです。

 

当院の活動をさらに発展させるうえで、有益な情報がたくさん得られます。

 

オンデマンド配信のいいところは、

いつでも視聴ができて、繰り返し視聴できるところです。

 

私はオンデマンド配信で必ずすることのは、

自分の発表を視聴することです。

 

決して自分が好きなわけではありません。

 

自己反省会です。

 

スライドで分かりにくい表現はないか、配色や文字の大きなに問題ないか。

話す早さや表現に問題ないか。

などなど

 

次に活かすために、冷静に自己分析です。

 

やはり気になるところが、、、 改善ですね。

 

新型コロナウイルスの感染がまだ拡大し始めています。

もうしばらく各種研修会やセミナーはweb開催が続くでしょう。

 

少しでも視聴してくださる方に分かりやすい発表ができるように研鑽していこうと思います。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第199談でした(^ ^)

 

インスタグラム ↓↓↓↓

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

明日のwebセミナーは骨マネに勇気と希望を与えるお話をします

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #web講演会

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第198談

 

明日の夕方は某製薬メーカー主催のwebセミナーです。

僭越ながら、少しお話させていただきます。

 

Webセミナーの副タイトルが「これからのリエゾンサービスの在り方を考える」ですので、

今回の私のタイトルは、

「急性期病院のFLS事例から学ぶ骨マネポテンシャル」

としました。

 

「時間がない」、「忙しい」、「仲間がいない」

骨粗鬆症マネージャーの活動を制限する原因としてよく聞かれることです。

 

しかし、工夫すれば活動の規模はどうであれ、

骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)はできると思います。

 

実際に当院もそのような状況下で徐々に活動ができようになりました。

 

よって、今回は

「活動したくてもできない」、「何から知ればいいのかわからない」、「課題を解決できない」

という骨粗鬆症マネージャーやその他のメディカルスタッフに対して

 

”How to OLS“  をお話ししたいと思います。

 

明日が待ち遠しいです。

よろしくお願いします。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第198談でした(^ ^)

 

インスタグラム ↓↓↓↓

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら