【web開催に変更】堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会

#骨心 #骨粗鬆症マネージャー #メディカルスタッフ #理学療法士 #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #堺市 #南河内

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第224談

 

1月29日に対面形式で開催を予定していました「堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」ですが、

感染拡大のためweb形式に変更になりました。

 

開催形式の変更に伴い、ディスカッションは中止し、特別講演のみの内容となります。

 

また、web開催のため参加対象は、堺や南河内に限定せず幅広い参加者を募っております。

開催日時:1月29日(土) 15時30分〜16時30分

特別講演:骨粗鬆症の実臨床、長期管理及び転倒・骨折連鎖予防について 医師が求めるメディィカルスタッフの役割』

講師:沖本クリニック 院長 沖本 信和 先生

 

是非、29日の土曜日の午後は沖本先生のご講演でご研鑽下さい。

 

よろしくお願いいたします。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第224談でした(^ ^)

 

骨粗鬆症マネージャーのひとり言(Twitter)

 

 

研修会、セミナー情報はこちら

 

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

【開催情報】 2年ぶり復活!堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会

#骨心 #がんばろう骨マネ #骨粗鬆症マネージャー #メディカルスタッフ #理学療法士 #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #堺南河内

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第218談

 

「堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」

2020年1月の開催以降、新型コロナウィルス感染拡大にて中止しておりましたが、

このたび、2022年1月29日(土)に対面形式にて開催することになりました。

 

前身の「堺地域における高齢者骨折を予防する会」から改称後、2回目の開催となります。

 

もちろん、徹底した感染対策を講じたうえで開催します。

 

今回も「特別講演」と「ディスカッション」を企画しております。

特別講演の講師に、広島から沖本先生をお招きしております。

 

沖本先生は骨粗鬆症ケアにおけるメディカルスタッフの役割を常に重要視され、

「野球で例えるならばメディカルスタッフは4番バッター」とおっしゃっております。

 

また、メディカルスタッフの誰もが理解できるわかりやすい講演として、

私はいつも聴講させていただいております。

 

実は、私はこの会発足時からずっと沖本先生をお招きしたいと考えておりました。

それがようやく実現できました。

 

少しでも堺南河内のメディカルスタッフの骨粗鬆症ケアに対する興味関心

またスキル向上に寄与できる会になればと思います。

 

今から楽しみです。

 

※感染再拡大(第6波)の場合は、オンライン開催に変更となります。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第218談でした(^ ^)

 

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

「堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」を終えて

#骨心 #骨心理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS  #FLS  #堺市 #南河内

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第154談

 

昨日は、ホテルアゴーラリージェンシー堺にて

堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」が開催されました。

 

当会は、過去3回開催した「堺地域における高齢者骨折を予防する会」を改称し

リニューアルしたものです。

 

その記念すべき第1回目の開催でした。

今回も医師は参加しない完全メディカルスタッフのみの参加で、

内容は、講演とディスカッションの2部構成です。

まず、私から『骨折連鎖を予防するために必要な5つのコツ』 についてお話をさせていただきました。

 

「FLSクリニカルスタンダード」にそって、骨折連鎖をどのように予防していくのか、

メディカルスタッフとして何ができるのかをお話ししました。

その後は、「対象患者の特定」と「二次骨折リスク評価」に焦点を当て

ディスカッションをしていただきました。

 

すでに活動をされている方は、この機会に活動内容を見直し、課題があれば解決していただき、

まだ活動していない方は、これから新たに始めるヒントを得る機会になればと思い企画しました。

 

よって、今回は必ずグループ内で全員発表をしていただき、意見交換をしていただきました。

 

ディスカッションの時間は100分あったにも関わらず、あっという間に過ぎてしまいました。

 

最後は、当院の「対象患者の特定」と「二次骨折リスク評価」の活動内容を紹介させていただき、閉会となりました。

 

今回も多くの方にご参加いただきました。

全員で42名(理学療法士19名、看護師16名、薬剤師4名、その他3名)です。

 

本当にありがとうございました。

 

無事に終えてホッとしております。

ホッとし過ぎているのかもしれません。

 

しかし、早速次回の企画です。

テーマを何にしようかなあ〜

 

次回は夏に開催できるように準備させていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

さて、今週23日(木)は茨城県に伺います。

楽しみです。

OLSスタッフミーティングいばらき県央の方々、よろしくお願いいたします。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第154談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

2020年1月開催!堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症 #骨粗鬆症マネージャー #堺市 #南河内 #OLS #FLS

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第142談

 

今回はセミナーのご案内です。

 

過去3回開催しました「堺地域における高齢者骨折を予防する会」を

この度レベルアップし、改称するとともにリニューアルすることになりました。

 

新名称は「堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」です。

 

前身の会より、さらに骨粗鬆症性骨折の予防を重視した会になっています。

 

その記念すべき第1回目の開催は、2020年1月18日(土)です。

会の構成としては、前身と変わらず講演とディスカッションの2部構成

 

まず、私が『骨折連鎖を予防するために必要な5つのコツ』 についてお話をさせていただきます。

 

コーヒーブレイクを挟んだ後は、ディスカッション。

 

ディスカッションテーマは、『今日からできる骨粗鬆症性骨折の予防』です。

 

個人として、また自部署、自施設として何ができるのか

 

現在の活動を見直す機会、課題を解決する機会、新たに活動を始めるきっかけ、になるよう

参加された方々が有意義な時間を過ごせるようにしっかり準備をしたいと思います。

 

また、このセミナーのリニューアルに伴い、メディカルスタッフで構成していた堺南河内OLSネットワークも同名に改称しました。

 

堺南河内のメディカルスタッフの会は、「堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」に一元化し、より充実した会を作っていければと思っております。

 

是非、みなさんご参加ください。

よろしくお願いいたします。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第142談でした(^ ^)

 

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

設立!堺南河内OLSネットワーク

#骨心 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS #骨粗鬆症マネージャー #堺市 #南河内 #ネットワーク

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第125談

 

報告が遅くなりましたが、

実は「堺・南河内OLSネットワーク」というものを立ち上げました。

 

名前の通り、「堺と南河内エリアのメディカルスタッフの方とOLSについて関係性を作って活動していきましょう」といいものです。

 

現在、骨粗鬆症マネージャーは全国で3,000人を超えており、全国の各地域で交流が活発に行われております。

 

しかし、堺・南河内地域は骨粗鬆症マネージャーが非常に少ない

 

また各々が単独で活動している、または資格を取ったものの何もしていない方が存在しているのが現状です。

 

そのような問題を打破するため、このようなネットワークの設立に至りました。

活動としては、最初からディスカッションなどの堅苦しい形式的なものをするのではなく、メーリングリストの作成にて気軽にメールで相談し合えたり、OLSに関するセミナーの案内から始めることができればと考えています。

 

現在、参画しているメンバーは、8施設16名まで増えました。

 

職種は、看護師、理学療法士、作業療法士、薬剤師、管理栄養士と偏りはありません。

 

今後も、メンバーを増やし、活発で存在意義のあるネットワークにしたいと思っております。

 

堺、南河内の方でOLSに興味がある方がおられましたが、是非ご連絡ください。

 

よろしくお願いいたしますm(._.)m

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第125談でした(^ ^)

 

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら