第4回FLSコーディネーター®認定研修会

【開催日時】9月8日(日)9:00〜15:30

【開催形式】現地開催

【会場】TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋(大阪市)

【参加条件】ご所属のご施設が大腿骨近位部骨折データベース(緊急整復固定加算、緊急挿入加算の算定に必要なレジストリ登録)施設会員であること

【参加費】無料

【参加可能職種】看護師限定

【お申込み期限日】2024年728(定員100名に達した時点で〆切予定)

プログラム

 講演1部:大腿骨近位部骨折の治療と周術期管理 9:10~9:50

 講演2部:FLSクリニカルスタンダード 10:10~11:30

 午後の部:グループワーク 12:05~14:45

      認定試験 15:00~(20分想定)

【事前参加申し込みURL

参加申し込みはこちらから

 

【対面開催】南大阪骨粗鬆症ネットワーク研究会

#骨心 #骨粗鬆症マネージャー #メディカルスタッフ #理学療法士 #看護師 #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #南大阪骨粗鬆症ネットワーク研究会

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第253談

 

完全対面にて南大阪骨粗鬆症ネットワーク研究会を開催します

<日時> 4月15日(土)15:00〜16:00

<開催方法> 対面開催

<場所> ベルランド総合病院 AIFホール

<内容>

①大腿骨近位部骨折後の骨粗鬆症治療の継続 ~二次性骨折予防継続管理料の算定にむけて~

②橈骨遠位端骨折から始める骨粗鬆症治療 ~将来のmajor fractureを予防する~

 

今回のテーマは、「地域連携」です。

特に「病・病・診・連携」を重視したお話をさせていただきます。

 

さらに急遽ディスカッションパートを追加することになりました。

ディスカッションテーマは、

「大腿骨近位部骨折連携パス 〜二次性骨折予防関連の追加について〜」です。

 

骨粗鬆症治療(二次性骨折予防)に関する情報が希薄な現行の地域連携パスの改定について討論したいと思います。

是非ご参加ください。

<参加申し込み> https://forms.office.com/r/7NyWsTBm4T

 

※感染対策を十分に実施して開催します。

 主催:アステラス製薬株式会社/アムジェン株式会社

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第253談でした(^ ^)

骨粗鬆症マネージャー、骨粗鬆症リエゾンサービスに関する過去の記事は、こちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事は、こちら

研修会、セミナー情報は、こちら

友だち追加

研修会・セミナー情報

【Asahi osteoporosis nurse seminar in summer】

2022年8月27日(土) 15:30 〜 16:30

視聴無料

※ 参加の際は事前登録が必要です

登録ページ

↓↓↓

https://asahi-kasei.zoom.us/webinar/register/WN_NtcXqv- 1SP27lKvSk3QvqQ

 

 

  • 第I部 講演 15:30〜15:50

「骨粗鬆症看護外来 〜患者支援への活動〜」

 

  • 第II部 ディスカッション 15:50〜16:30

テーマ「骨粗鬆症治療のワン・ツーステップ」

 

会の名称は「nurse seminar」ですが、他の職種の参加も可能です。

 

骨粗鬆症治療の開始方法にお悩みの方

自己注射の指導でお困りの方

治療継続にお悩みの方

そもそも骨粗鬆症とは?って方

 

皆さんの骨粗鬆症に関する悩みがこの会で解決できるかも!?

是非、ご参加ください。

 

主催:旭化成ファーマ株式会社

 

下記URLを入力いただき、登録ページにアクセスしてください。

https://asahi-kasei.zoom.us/webinar/register/WN_NtcXqv-1SP27lKvSk3QvqQ

 

その他の研修会・セミナー情報は、こちら

 

骨粗鬆症マネージャー、骨粗鬆症リエゾンサービスに関する過去の記事は、こちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事は、こちら

友だち追加

『Asahi Osteoporosis Nurse Seminar in Spring』開催報告

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症マネージャー #理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #骨折リエゾンサービス #OLS #FLS #転倒予防 #骨折予防 #介護予防 #健康寿命 #看護師 #大阪

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第202談

 

昨日はwebセミナーの総合司会をさせていただきました。

 

『Asahi Osteoporosis Nurse Seminar in Spring』

 

堺市だけでなく、南大阪を中心とした地域の骨粗鬆症に関する会です。

 

そして、この会は名の通り看護師さんの会です。

 

その会で理学療法士の私が総合司会、、、理由は聞かないで!

 

完全web開催で、我々はフェニーチェ堺の大スタジオから配信しました。

 

フェニーチェ堺は初めてでしたが、めちゃくちゃ綺麗で居心地の良いところでした。

 

この『Asahi Osteoporosis Nurse Seminar』は昨年12月に第1回が開催され、

今回が第2回でした。

 

今回は、まず第一部で講演があり、第二部はパネルディスカッションでした。

 

6名の看護師のパネリストをお招きして、

テーマである「骨粗鬆症治療における看護師の取り組みと悩み」について

ご発表をしていただきました。

 

1時間の会でしたが、あっという間に過ぎてしまいました。

 

もっといっぱいパネリストにご質問したかったので、残念です。

 

最近は大阪でも看護師さんが徐々に活動を活発化しているように思います。

 

もっともっとメディカルスタッフの結束を強化して、南大阪の骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)を盛り上げていきたいと思います。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第202談でした(^ ^)

 

インスタグラム ↓↓↓↓

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

「堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」を終えて

#骨心 #骨心理学療法士 #骨心アプローチ #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS  #FLS  #堺市 #南河内

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第154談

 

昨日は、ホテルアゴーラリージェンシー堺にて

堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」が開催されました。

 

当会は、過去3回開催した「堺地域における高齢者骨折を予防する会」を改称し

リニューアルしたものです。

 

その記念すべき第1回目の開催でした。

今回も医師は参加しない完全メディカルスタッフのみの参加で、

内容は、講演とディスカッションの2部構成です。

まず、私から『骨折連鎖を予防するために必要な5つのコツ』 についてお話をさせていただきました。

 

「FLSクリニカルスタンダード」にそって、骨折連鎖をどのように予防していくのか、

メディカルスタッフとして何ができるのかをお話ししました。

その後は、「対象患者の特定」と「二次骨折リスク評価」に焦点を当て

ディスカッションをしていただきました。

 

すでに活動をされている方は、この機会に活動内容を見直し、課題があれば解決していただき、

まだ活動していない方は、これから新たに始めるヒントを得る機会になればと思い企画しました。

 

よって、今回は必ずグループ内で全員発表をしていただき、意見交換をしていただきました。

 

ディスカッションの時間は100分あったにも関わらず、あっという間に過ぎてしまいました。

 

最後は、当院の「対象患者の特定」と「二次骨折リスク評価」の活動内容を紹介させていただき、閉会となりました。

 

今回も多くの方にご参加いただきました。

全員で42名(理学療法士19名、看護師16名、薬剤師4名、その他3名)です。

 

本当にありがとうございました。

 

無事に終えてホッとしております。

ホッとし過ぎているのかもしれません。

 

しかし、早速次回の企画です。

テーマを何にしようかなあ〜

 

次回は夏に開催できるように準備させていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

さて、今週23日(木)は茨城県に伺います。

楽しみです。

OLSスタッフミーティングいばらき県央の方々、よろしくお願いいたします。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第154談でした(^ ^)

 

研修会、セミナー情報はこちら

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

2020年1月開催!堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会

#骨心 #骨心理学療法士 #骨粗鬆症 #骨粗鬆症マネージャー #堺市 #南河内 #OLS #FLS

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第142談

 

今回はセミナーのご案内です。

 

過去3回開催しました「堺地域における高齢者骨折を予防する会」を

この度レベルアップし、改称するとともにリニューアルすることになりました。

 

新名称は「堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」です。

 

前身の会より、さらに骨粗鬆症性骨折の予防を重視した会になっています。

 

その記念すべき第1回目の開催は、2020年1月18日(土)です。

会の構成としては、前身と変わらず講演とディスカッションの2部構成

 

まず、私が『骨折連鎖を予防するために必要な5つのコツ』 についてお話をさせていただきます。

 

コーヒーブレイクを挟んだ後は、ディスカッション。

 

ディスカッションテーマは、『今日からできる骨粗鬆症性骨折の予防』です。

 

個人として、また自部署、自施設として何ができるのか

 

現在の活動を見直す機会、課題を解決する機会、新たに活動を始めるきっかけ、になるよう

参加された方々が有意義な時間を過ごせるようにしっかり準備をしたいと思います。

 

また、このセミナーのリニューアルに伴い、メディカルスタッフで構成していた堺南河内OLSネットワークも同名に改称しました。

 

堺南河内のメディカルスタッフの会は、「堺南河内における骨粗鬆症性骨折を予防する会」に一元化し、より充実した会を作っていければと思っております。

 

是非、みなさんご参加ください。

よろしくお願いいたします。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第142談でした(^ ^)

 

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

FLSクリニカルスタンダード全国講演会に参加してきました

#骨心 #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS #FLS #FLSクリニカルスタンダード #大阪第一ホテル

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第131談

 

3連休2日目の昨日は、「FLSクリニカルスタンダード全国講演会」にご招待されましたので参加してきました。

 

先日8日の東京、そして今回の大阪の開催という2回しかない貴重な講演会です。

 

FLSクリニカルスタンダードとは、

 

「すべての脆弱性骨折患者がFLSの恩恵を享受することで、二次骨折を回避し、QOLを維持する。可能な限り多くの病院において二次骨折予防の取り組みを効率的に行える、最低限必要な指標を提供する」(FLSクリニカルスタンダード資料より引用)

 

ことを目的として作成されたものであります。

 

5つのステージから構成されるFLSスキームに沿って、二次骨折予防を目的としたFLSを展開することで理想的な活動になるのではないかと思います。

 

内容の詳細については、学会のホームページに掲載されておりますので、そちらをご参照ください。

作成は、日本骨粗鬆症学会日本脆弱性骨折ネットワークが監修し、多くの著名な先生方が携わっておられます。

 

また、多くの学会および機関が支持されているとのことです。

 

さて、講演会ですが

前半は、FLSスキームの各ステージの解説があり、

そのあとにすでに実践されている2施設の事例を紹介していただきました。

 

後半は、グループに分かれてのディスカッションです。

最初は個人ワークとして、自施設の活動をFLSスタンダードによって振り返り、

そして、グループ内で発表したのちにディスカッションをしました。

 

私の施設も2年前より大腿骨近位部骨折を対象にFLSを実施しています。

 

今回、このFLSクリニカルスタンダードにそって活動を振り返ることで、

できているところ」と「できていないところ」が明確になりました。

 

4時間半という長丁場の講演会でしたが、時間の経過が早く感じました。

非常に有意義な時間を過ごせたと思います。

 

この指標の内容をしっかりと把握して、

自施設内だけでなく、様々な場で多くの方にお伝えができればと思います。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第131談でした(^ ^)

 

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

大盛況!!骨折リエゾンサービス(FLS)session

#骨心 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS #骨粗鬆症マネージャー #FLS

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第128談

 

昨日は、ユーシービージャパン様主催の「
骨折リエゾンサービス(FLS)session」が開催されました!

 

昨年8月から始まった全3回シリーズで、今回が最終回でした。

 

船出となる第1回の参加者18名でしたが、

今回は、なんと”90名”の参加をいただきました!

 

さて、内容はと言いますと、

まず、りんくう永山病院の今奈良先生と済生会吹田病院の木村先生のご講演がありました。

 

今奈良先生からは、「当院における骨折リエゾンサービスの現状」ということで、

回復期で積極的にFLSに取り組まれている活動内容を紹介していただきました。

 

また、木村先生からは、6月に発表された「FLSクリニカルスタンダード」について

内容の紹介と具体例を提示していただきました。

 

そして、講演後はワークショップです。

 

FLSクリニカルスタンダードのチェックリストに沿って、

個人ワークとして、自施設のリエゾンサービスを評価していただきました。

 

今回初めてFLSクリニカルスタンダードを知った方や、

FLSを始めたばかりや始めようとしている方には少し難しかったかもしれませんが、

前後左右の席の方々と相談しながら考え、自然とディスカッションの場ができました。

 

また、木村先生より“とある重大発表”もあり、多くの方に共感、賛同をいただきました。

 

この“とある重大発表”については、次の更新で報告させていただきます。

 

お楽しみに!!

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第128談でした(^ ^)

 

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

今日は”13日の金曜日”です!明日は”骨折リエゾンサービス(FLS)session”です

#骨心 #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS #骨粗鬆症マネージャー #FLS

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第127談

 

今日は“13日の金曜日”です。

 

特に何もありません。

ただ言いたかっただけ。

 

さて、以前にも紹介しましたが、

明日は「骨折リエゾンサービス(FLS)session」の日です。

FLSクリニカルスタンダードを中心としたディスカッションも予定されており

非常に楽しみです。

 

私は座長とファシリテーターという立場で参加させていただきます。

 

何やら明日は過去最高の参加予定者ということで、急遽会場を変更したとのこと。

 

関西の骨粗鬆症に関心のあるメディカルスタッフが増えていることを実感します。

 

また、明日は何やら“重大な発表”があるみたい。

 

気になります! 知ってるけど、、、。

 

これは会場に来ないと知り得ないので、是非ご参加ください( ^ω^ )

 

明日、参加される方は、情報交換会でお話ししましょうね!

いくらでも喋りますよ!

声かけて下さい!

よろしくお願いいたします。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第127談でした(^ ^)

 

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

2019年9月14日は骨折リエゾンサービス(FLS)sessionです

#骨心 #メディカルスタッフ #骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症リエゾンサービス #OLS #FLS

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第122談

 

一昨日は海の日でしたが、まだ梅雨は明けておりません。

ニュースでは日照不足が深刻になって野菜が高騰していると聞きます。

このような分野の研鑽をしていると、どうしても気になるのが、

日光浴の不足によるビタミンD欠乏、野菜の購入敬遠によるカルシウムやビタミンK不足です。

スカッと晴れる日が待ち遠しいです。

 

さて、今回はユーシービージャパン株式会社様主催のセミナーのご案内です。

 

「骨折リエゾンサービス(FLS)session 脆弱性骨折に対する二次骨折予防の現状と理想」

 

9月14日(土曜日)の17時30分よりTKPガーデンシティPREMIUM大阪駅前で開催されます。

今回は、りんくう永山病院の今奈良先生と済生会吹田病院の木村先生がご講演されます。

 

私は、両講演の座長をさせていただきます。

 

講演のあとは、グループワークです。

今回のテーマは、「自施設のリエゾンサービスを評価する、理想的なリエゾンサービスを考案する」となっております。

 

今回は、グループワークの時間は40分と以前より短くなっておりますが、

その代わりに会の後に情報交換会が予定されています。

 

なんと、情報交換会の時間は90分もあります。

 

グループワークよりも活発な意見交換ができそうですね。

 

参加ご希望の方は、私にご連絡をしていただいても構いませんので、ぜひご検討ください。

よろしくお願いいたします。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと@骨心 第122談でした(^ ^)

 

骨粗鬆症マネージャー、リエゾンサービスに関する過去の記事の一覧はこちら

その他の骨粗鬆症に関する過去の記事の一覧はこちら

研修会・セミナー情報はこちら