第98回南大阪整形外科談話会にて講演してきました

#骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症リエゾンサービス #理学療法士 #骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと 第54談

 

今日はホテルアゴーラリージェンシー堺にて開催された第98回南大阪整形外科談話会にお招きいただき、講演してきました。

講演名は、「当院における大腿骨近位部骨折症例に対する骨折連鎖予防の取り組み」です。

タイトル通り、大腿骨近位部骨折症例に対して次の骨折を起こさないための当院の取り組みを紹介してきました。

 

そして、この6月より本格的に骨粗鬆症治療を開始して、それからの実績について報告しました。

 

今までは理学療法士や看護師さんを対象に話をすることが多く、今回のように整形外科の先生オンリーの会場で話すことが初めてで緊張しました。

しかし、しっかりと当院の取り組みをアピールできたのではないかと思っております。

 

骨粗鬆症マネージャーとして、まだまだやるべきことが多くあります。

前途多難ですが、心折れずに活動を進めていきたいと思っております。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと 第54談でした(^ ^)

過去の記事一覧はこちら

第6回泉北骨関節セミナーのご案内

#骨粗鬆症マネージャー #骨粗鬆症リエゾンサービス #理学療法士 #ベルランド総合病院

 

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと 第53談

 

案内していたと思っていましたが、すっかり忘れていました。

今週末に当院ベルランド総合病院にて第6回泉北骨関節セミナーが開催されます。

 

今回は骨粗鬆症に直接関係のない話ですが、興味のある内容です。

もちろん業務を早く終わらせて参加する予定です。

 

来週は、第98回南大阪整形外科談話会に招待されまして、当院における骨粗鬆症リエゾンサービスの話をさせていただきます。

準備は着々と進んでおり、今からお話しできるのが非常に楽しみです。

また報告しますね(^ ^)

 

以上、骨粗鬆症マネージャが教える!骨折予防に必要なこと 第53談でした(^ ^)

過去の記事一覧はこちら