骨マネとOLS

◉骨粗鬆症マネージャー

一般社団法人日本骨粗鬆症学会が認定している資格で、骨粗鬆症に対する基本的知識と技能を習得したメディカルスタッフのことをいいます。

骨粗鬆症マネージャーは、骨粗鬆症診療におけるコーディネーターの役割を意味します。

骨折の危険性が高い方に対する初発骨折の予防だけでなく、骨折した方に対する新たな骨折の予防を目的に、多職種で連携しながら骨粗鬆症の予防と治療が普及することが期待されています。

また、社会への啓発活動を行うことにより、高齢化が進んでいる日本の健康格差の縮小と健康寿命の延伸も骨粗鬆症マネージャーの役割として重要となっています。

 

◉骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)

わが国では高齢化が進むなか,骨粗鬆症患者は1280万人と推定されており,今後も増加が予想されています.

また,大腿骨近位部骨折をはじめとした骨粗鬆症による骨折(脆弱性骨折)も増え続けています.

その原因として,骨粗鬆症の治療率と治療継続率の低さが考えられます.

超高齢社会であるわが国において,骨粗鬆症は無視できる疾患ではありません.

この状況が続けば骨粗鬆症による骨折患者はますます増加します.

転倒・骨折は,介護が必要となった原因として全体の12.1%を占めており,これは調査をするごとに増えています.

健康寿命や生命予後に影響を及ぼす骨粗鬆症(脆弱性骨折)は当然ながら予防・治療をしないといけません.

このような背景があり,日本骨粗鬆症学会により骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)が策定されました.

OLSの目的は骨粗鬆症に対する治療開始への誘導(治療率の向上)と治療開始後の治療の継続(治療継続率の向上)を図り,骨折発生率の低下を目指すことです.

それを実現するためには,医師だけではなく様々なメディカルスタッフなどが多職種で連携し,さらに一つの病院や診療所にとどまらず,地域のさまざまな医療機関と連携を図ることが重要となります.

言葉では簡単に述べることができますが、これをいかに実現させるか.それが非常に重要です.

Instagramはこちら↑

Back number

◉骨粗鬆症マネージャー

「骨折」と「骨粗鬆症マネージャー」と私

骨粗鬆症マネージャーを目指す方へ

2022年度骨粗鬆症マネージャー認定試験の結果が発表されました

合格者発表!骨粗鬆症マネージャー認定試験(2021)

残念!2020年度の骨粗鬆症マネージャー認定試験は実施されません

第6回骨粗鬆症マネージャーの合格者が発表されました(2019)

第5回骨粗鬆症マネージャー合格者が発表されました(2018)

2018年11月25日は骨粗鬆症マネージャー認定試験です

第4期骨粗鬆症マネージャーが誕生

発表!第4期骨粗鬆症マネージャー認定試験合格者(2017)

第4回骨粗鬆症マネージャー認定試験(2017/11/23)

2020年3月は骨粗鬆症マネージャー初の認定更新です

実は始まっていた! 第1期の骨粗鬆症マネージャーの認定更新

骨粗鬆症マネージャーの更新手続き完了!!

骨粗鬆症マネージャー更新!新しい認定証が届きました

#骨心(ほねごころ) 骨マネの共通ワードで交流強化を

骨マネが3,000名を超えた!(2019/04/28)

骨粗鬆症マネージャーの取得状況と問題点(2017/6/3)

まだまだ続く理学療法士に対する骨粗鬆症啓発

メディカルスタッフにオススメのアイテム?!

まさかのコラボ!? 「ほねけん(骨検)」と「ほねごころ(骨心)」

 

◉骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

申し込み初日に定員満たす!? 第20回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

2022年_第19回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース受講募集について

【開催情報】第18回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

「第17回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース」がオンライン開催されるそうです

骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースがオンデマンド開催されます

[開催中止]第16回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

2020年2月24日開催!第16回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

2019年7月8日募集開始!第15回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

2019年3月に開催!第14回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

1月10日申し込み開始!第14回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース

2018年10月28日開催!第13回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースのご案内が出ました

骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース(第12回)の開催案内が出ました

速報!第11回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコースのご案内

応募開始!第11回骨粗鬆症マネージャーレクチャーコース