クララとビタミンDの意外な関係とは?

こんにちは(^ ^)

骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと 第27談

 

ビタミンDシリーズが続いておりますが、今日は「アルプスの少女ハイジ」に登場するクララとビタミンDの意外な関係についてお話をします。

 

「アルプスの少女ハイジ」は皆さん、ご存知ですよね・・・?

 

フランクフルトからハイジがいる山小屋へやってきたクララは、足が不自由で車椅子の状態でした。もちろん歩くことだけでなく、立つこともできない状態でした。

それは、クララがある病気にかかっていたからです。

 

それは「くる病」です。

 

「くる病(骨軟化症)」成長期に骨のカルシウムが作られず、骨が変形したり、柔らかくなったり、骨折しやすくなる骨の病気です。原因としては、骨の成長に必要なカルシウムやビタミンDの不足が考えられます。

 

当時のフランクフルトは工業が盛んで、大気汚染が社会問題となっており、スモッグの影響で日光が十分当たらなかったと言われています。

そのため、クララはビタミンDが欠乏し、歩けなくなった可能性があります。

 

しかし、アルプスという自然豊かな環境にうつることで十分に日光を浴びて歩けるようになりました。

 

くる病は減少傾向にありますが、幼児期に十分な栄養が摂取できていないと起こりうる病気です。

よって、ビタミンDの補充は子供の成長の面でも重要な栄養素であります。

 

以上、骨粗鬆症マネージャーが教える!骨折予防に必要なこと 第27談 でした(^ ^)

過去の記事一覧はこちら

コメントを残す